宇部市文化財

紙本着色八幡縁起絵巻(横瀬八幡宮)


施設名紙本着色八幡縁起絵巻(横瀬八幡宮)
説明上巻縦35.7cm、全長18.67m、下巻縦35.7cm、全長13.73mで、木箱に納められています。八幡縁起絵巻は祭神の応神天皇の母、神功皇后の武勲や八幡宮の創立記などを、絵と詞書で交互に記したものです。この絵巻の絵は土佐派の様式を持ち、特に背景の山水の描写は写実的な手法が用いられ、熟練した人の作と見られます。箱書には、1516年(永正13年)に僧徳在が横瀬八幡宮に絵巻を寄進したと墨書してあり、絵巻の製作もその頃と思われます。横瀬八幡宮は、1327年(嘉暦2年)の創建で、末信正八幡宮を勧請したと伝えられ、また別の記録では、同年宇佐八幡宮を勧請し、厚東武政が建立したともいいます。
カテゴリ県指定文化財
サーブカテゴリー絵画
指定日1969-04-25
管理者横瀬八幡宮
場所山口県宇部市小野(上小野)
製作室町時代